
あ、いたいた。。。
あれ?2週間ぶりに会うlight号、なんか印象が違います。。。

おぉ!サイドカバーとチェーンケースがボディーと同色になってます。。。
すんごいサプライズです。。。
預かってもらってる間にk@zさんが塗装しておいてくれました!
やっぱ、こっちのがいいです。。。
マイスターk@zさんの技が光ります!
いや〜感動しました!本当にありがとう!大事に乗ります

見てると簡単そうだけど、自分でやったら難しいんだろうな。。。

さて、待ち合わせの場所へ。。。
そう、今日は第一回食ツーに参加してなかったご近所さん(k@zさんちの)と一緒に、そのルートを巡ることになっていたんです。
楽しみ〜♪

天気がよくてカブたちもキモチ良さそう。。。

美味しいです!

kanckiくんの日記を見て気になっていたイチゴ味にしました。
このとき、kanchiくん、どうしてるかな?…なんてことがアタマをよぎりました。
イチゴ味おいしいです。

姉さん、ごちそうさま。


坂から見える海がキラキラして、てともいい景色です。
ここでメンバー紹介。





恒例の尋常じゃない撮影タイムから皆が我にかえり、ではお茶でも…ってことで稲村ケ崎を目指します。。。
ワーゲンバスの珈琲屋さんがいるというので楽しみに出発!
…が、着いたのは江ノ島。
???
tamagon「稲村ケ崎行くって言ってなかったっけ?」
k@zさん「海みてたら気持ち良くって気がついたら江ノ島に。。。」
ま、そんなこともありますね。。。(ないよ、ふつう)

アイスを食べながら思い出してたkanchiくんです。
キラキラした海を見ていたころからk@zさんに連絡をとりたがっていたkanchiくんです。
どうやら、ぐんぺいと一緒に浮き島でビバークしている様子。。。
k@zさんから状況説明を聞いて、大爆笑…みんなニヤニヤしています。。。
態度は、「ったく、しょうがねぇなぁ〜」って感じですが、アニキたち、そんなkanchiくんが可愛くてしょうがない様子。。。
でも、可愛がりかたは、いささかハードです。。。
さっそく、デンワたらい回しの制裁を加えられたkanchiくん(笑)
夕方の渋滞がもどかしい中、5台のカブがkanchiくんとぐんぺいの救出にむかいます。
いつの間にか食ツーのおさらいは、ぐんぺい&kanchiくん救出ツーに変更。。。
最近、ツーの途中でコンセプトが変わるのが流行中。。。


まず、美味しいところを撮ります。
kanchiくん「撮らないでくださいよぉ〜」
k@zさん「写真ぐらい撮らせろよ」
kanchiくん「ひぃ〜〜〜〜〜」


なぜか工場地帯の真ん中で。。。

ぐんぺい、もうすこしだがんばれ!
ぐんぺいの救出が完了して、ほっとしてたら「tamaさんのスプロケも替える?」
…と、ともさんが言ってくださって私も便乗してスプロケ交換をしていただくことに。。。

ともさん「あ、意外に小さいのがついてるな。。。」
で…
ともさん「さっき、kanchiくんが外した14丁つけちゃおう!」(勝手にドナー登録)
で…
ともさん「kanchiくんどこいった?」
tamagon「トイレにいきましたねぇ。。。」

k@zさん「おせぇなぁ14丁」
ともさん「どこまでいってんだ14丁」
k@z「なにやってんだよ14丁」
もはやkanchiくん改め14丁状態(勝手に改名)

しかもみんな、早めに帰る予定だったので薄着。。。
ともさんがお茶セットを用意してくれていました。
助かりました。
暖をとりつつ、14丁待ち。。。
(タグさん、写真お借りします)
しばしのち。。。
kanchiくんぐんぺい帰還!
ともさん「どこいってたんだよ14丁」
k@zさん「待ってたんだよ14丁」
kanchiくん「???」

ともさん、サクサク…っと作業終了!
ありがとうございます。
さて、本格的に日も暮れてきました。
みんなカラダが冷え冷えです。
k@zさんの提案で、あたたかい場所でごはん…ってことになって、デニーズへ。。。
みんな魂が抜け気味でしたが、あたたかい夕食でした。
いや〜、ながい一日だった。。。
k@zさん、タグさん、ともさん、どんさん…楽しかったです、ありがとうございました!
kanchiくん&ぐんぺい…今回は美味しいとこ、根こそぎ持っていかれました(笑)
最高の演出をありがとう。
追伸:14丁…絶好調です!ともさん巧みの技を、ありがとうございました。
kanchiくん&ぐんぺい、ドナーありがとう!しばらくお借りします。
6 件のコメント:
サイドカバー&チェーンカバー喜んでもらえたようで。
今度は工場萌えでお会いできそうですね!
またよろしくです!
k@zさん
めちぇめちゃ嬉しかったです。
ホントにありがとう。
工場萌え…よろしくです♪
tamagonさん お疲れ様でした、
14丁調子良いみたいですね、
工場の時うちの14丁に交換してkanchiくんに借りたの返しましょう、
3速で余裕があるのなら、今度は後ろのスプロケを39丁にすると尚良いかもしれません、
うちに39丁転がってますからよかったらやりましょう。
いやー、舞台裏が分かるって楽しいですね
今度そこの猫をいじめに行きたいです、前に行ったときはいなかったような・・・
工場、雨が心配ですがめいっぱい萌えてください
トモさん
本当に、14丁にして違う乗り物になったみたいに軽くなった感じです。
すみません。
14丁いいのでしょうか。。。
よろしくお願いします!
kanchiくん
舞台裏は大体こんな感じでした(笑)
また、みんなで飯田牧場いきましょうよ!
アイス美味しかった〜
工場よろしくです。
萌えられるようにてるてる坊主作ろうかな?
14丁工場萌え〜でお返しできそう(ともさんがドナーに)なので、もう少し貸しててね。
コメントを投稿