
今年も行きましたカフェカブ青山。

ほんとはカッテシングシートで…と思ったのですが、時間的に間に合わずプリントアウトしたシールを手切り。。。
(このナンバープレートのアイデアは、京都かSCMでだれかがやってたのをまねっこさせていただいた。ネタ元の方勝手にすみません。)
![]() |
夜はいまいさんとなっちゃんを、みなぞうさんきーんさんが囲んでいたので合流。 遅くなってすみませんでした。でも楽しかったです。 なっちゃんレディース賞おめでとう! |
で、当日。。。
![]() |
のんびりしすぎてエントリーは307番。 参加賞は300番の人(きーんさん)までで、それ以降は後日の発送。 並べられたのは駐車場。。。 いつ帰ってもいいポジション。 …なんて思いつつも、やっぱり370台のカブを一度にみられるというのは盛り上がる♪ |
![]() |
魂はディティールに。。。 |

気がつくと、あっというまにランチタイム。。。
どんさんたちを待って7人でカレーうどんに行くはずだっけど、なぜか天丼を食べた。いきなり入ったけど美味しい店だったから、まあいいや。。。 悲願のカレーうどんは今日やっと食べた。。。 |
そうこうしているうちに、トークショーや表彰がはじまって。。。
![]() |
ともさん、なっちゃん、51さんなどが受賞! おぉ〜♪ さらに会場の空気がわるくて、気がとおくなりつつもカメラを構えてたら。。。 一位にどこかで聞き覚えのあるナンバーと名前。。。 えっ?ワタシ??? なんだか申し訳ないような気がして、恐縮しつつ壇上へ。。。 カスタムとかしてないlight号。やってることはコーディネートレベル。 ちょっと場違いな気が。。。 それにしても、インタビューはもう少しうまいことこたえられなかったものか。。。 あまりに唐突でアタマの中が真っ白だった。。。 あぁ。。。 壇上での記念撮影のあとは外でインタビューと撮影。(なんでそんなに遠いの?) |
一緒に来てくれたo-さんあたらんたさん曰く。 私、態度でかかったらしい。。。 緊張してただけなんだけど。。。 取材の様子はこんなところに↓ HONDAの方の“3回目の参加で1位を受賞できて本当にうれしい”は言ってないと思いますけど、まぁ、いいか(笑) とにかく、カフェカブおつかれさまでした。 楽しかったです。 声をかけてくださったみなさん、一緒にごはんを食べてくださったみなさん、ありがとうございました。 |
そういえば。。。
もう帰るころになって、としぞ〜さんと話してて、バーエンドがないことに気がついた。。。 なんてマヌケな状態。。。 このまま写真とかとられていたんだろうか??? この時つけたバーエンド(↓コレ)はドコに行っちゃったんだろう? |

0 件のコメント:
コメントを投稿