
今年も来れました、カフェカブ青山。
見れて、会えて、語れて、楽しい一日でした。
みなさん、ありがとう!
レポは改めて。(この下に書きます)
気になるカブ編
会場で気になったカブの中から使えそうな写真だけピックアップ。

エントリーの時に、前にいらした方のMD
このおもちゃっぽいブルーが、かえってアカ抜けてみえて素敵です。
箱の色も合ってていい感じ。

初めましてのsumaさんのカブ。
落ち着いた色とメッキパーツなどの使い方とかクオリティーが高いです。
相当カスタムしているのに悪目立ちしていないバランス感覚が素晴らしい!
タイヤタッチペン…私も以前やったことありますが、かなり大変なんですよね。。。

こちらもはじめましての、いったんもめんさん。
6位受賞おめでとうございます。
タンクのペイントなど、オリジナリティーにあふれつつキレイです。
ちょっと、またがってみたかった。。。
すごい積めそうなリトルです。
箱の下のスペースのアイデアもいいし、細工もキレイで羨ましい一台。。。
全体の色もスッキリしていて素敵です。

シャチホコが乗っていたり。。。

Roddyが乗っていたり。。。

ネギを振っていたり。。。(ソーラーと電池のハイブリットだそうです)

スポークがネジネジだったり。。。

タンクが一体になっていたり。。。
(このGASと刻印の入ったキャップ、欲しかったんですよね〜〜〜)

携行缶が黄色く塗装されていたり。。。

クランクケースカバーが透明だったり。。。
デティールも含めて、いろんなカスタムの方向性があって面白いなぁ〜と。。。
更にレポは続きます。(この下に書きます)
紳士と淑女の自由時間編
青山のHONDA本社前はcubだらけ。
シアワセな光景です。。。
みんな思い思いにカフェカブを楽しみます。

粗品紳士は、この日のために用意した名入りタオルを配ったり。。。
カブ界のファッションリーダーとして雑誌の取材をうけたり(ファッション誌だそうです)
それを遠くから見守ってみたり。。。

ボウズ専門誌に取材をうけたり。。。(ウソです。ファッション誌だそうです。)
萌えた痛みを分け合ったり。。。
世間の“オタクだ!”…という声に、吠えてみたり。。。

イケメン美容師のsumaさんに群がってみたり。。。
思い思いに休日のひとときを楽しみます。。。
更にレポは続きます。(この下に書きます)
トモさんおめでとう!編
トモさんのクロスケが堂々の1位です。

直前まで作業をしていて、みんなをドキドキさせていたクロスケが堂々の1位です!
カブらしさはそのままにスケールダウン。
私も乗らせていただきましたが、この乗ったときの安心感は素晴らしい!!

うめ太郎さんが乗ります!

ワッキーくんも乗ります!

どんさんも乗ります!
sumaさんや私も乗りました!
みんなトモさんの1位が嬉しくて仕方のない様子。。。
ホントにおめでとう☆
マジ嬉しいっす!
まだまだレポは続きます。(この下に書きます)
黄カブ祭り編
さて、お楽しみの黄カブ祭りです。。。
今年もきーんさんの呼びかけで黄カブ祭りを開催。
これが個人的にはカフェカブ一番の楽しみで。。。
タグさんに「もうみんな並べてるよ」って教えてもらって急いで参加!間に合って、ひと安心。

全部黄色だけど、個性的。。。
カフェカブの〆として、今年もできてよかった〜♪
まだまだレポは続きます。(この下に書きます)
いただきもの編
今回もいろいろ戴きましてありがとうございます。
みなさん毎回嗜好をこらしたアイテムを用意されていて、感動しております。
(…というか、いつも戴いてばかりで、すみません。。。)
せっかくなので、いただいたアイテムをクローズアップしてみようかと。。。
はじめましてのハルカさん。カブラのお尻がモチーフのステッカーが、とてもキュートです。
ありがとうございました。
瀬田さん。あちらこちらで、よく目にしていたロゴを実物のステッカーで戴きました。
ありがとうございます。
mixiたまにおじゃましてすみません。でも不審者じゃないです。(酔っぱらうと責任とれませんが。。。)
今回のチャンプ、ともさんのステッカーはクロスケ仕様で黒×オレンジ。AABではなく朋3なんですよね☆
ありがとうございました。
はじめましてのKentさん。ネット上では、よくお名前を拝見していましたが、リアルKentさんはカッコイイ大人でした。
オシゴトも拝見したいな…などと密かに思ったりしちゃってます。
ありがとうございました。
k@zさんのコレは私がデザインしたものなので、逆輸入した感じですが、ありがとうございました。チロルは茶色ベースのチョコ用のデザインだったのですが。。。
う〜ん、残念、ぜひリベンジしてください!
みなぞうさんのボールペンは“ネタのためにムリはしません”のキャッチフレーズ入り!面白すぎです☆
でも、ムリしてなくてあの行動力は尊敬です。
また飲んでください。
ありがとうございました。
配り物の流れを変えたツッカーさんの粗品タオル!このセンスは脱帽です。
近いうちに、このタオルを持って旅に出たいと思います。
あんなトコやこんなトコも洗っちゃいます♪
ありがとうございます。
主催されたHONDAさん
今年は無いかと思ってたので嬉しいピンズです。
ありがとうございました。
※ sumaさんにもステッカー戴いたと思うのですが。。。
大切にしまったと思うのですが。。。
“ない!”…んです(ToT)
もし、この記事読まれてたら、ぜひ今度お会いしたおりに、もう一枚ください。
すみません(汗)
自分のモノを自分でデザインするって、ホント難しくて、いつも丸腰でイベントに参加している私ですが、こうやって、みなさんから戴くと嬉しいものです。
私も、何かお返しできるモノを考えたいなぁ〜と思ったりする今日このごろ。。。
そんな刺激もふくめて、ありがとうございました。
アフター編
今年もナイトクルージングとかあるのかな。。。
なんて思ったりしていたのですが、HONDA前が早々に撤収体勢だったり、翌日に仕事の人が多かったり、雨が降りそうだったりで素直に帰宅。
飲んで♪ 食べて♪ 騒いで♪
楽しい夜でした♪(途中から記憶ないけど)
きーんさんと尿意コンビになったり♪
虹色パンツだったり♪
エロロボの神がトランスしたり♪
楽しかったです♪(途中から記憶ないけど)
飲んだら自責も自賠責も適用外になっちゃう私ですが、ホントに楽しい一日でした♪
HONDAさんありがとう!
カブ乗りさんありがとう!
カブありがとう!
酒ひかえますのでまた遊んでくださいね!カフェカブありがとう!